と、最近料理ブログを書かれている皆様のブログを見て、思った次第です
●れんこん、おくらの天ぷら、里芋の唐揚げ
●大根、油揚げ、鶏肉の煮物
●大根と豆腐の味噌汁
我ながら、過去記事見返していて、謎なタイトルだなと…
後、ブログのアイコンもいい加減夏野菜から変えたいし
そもそもブログ名を変えたい…
何か面白いのないかしら(/・ω・)/
はい、初大根、味噌汁と煮物で大根被りですね
ちょと早かったですね!
里芋の唐揚げがコロコロしてますが、乱切りにした方が美味しいです!
外カリッ、中トロの、つまみ食いしたら止まらない食べ物ですね(`・ω・´)b
皮を剥きたいだけなので、里芋を水から茹でて、沸騰したら5分ほど熱湯で茹でます
後は冷めるまで蓋をして放置
皮を剥いた里芋に、酒、醤油を大さじ1ずつ絡ませて10~15分ほど漬けます
漬け過ぎると、しょっぱいです!
水気を切ったら、片栗粉を絡ませます
割と色づくのが早いので、あまり高くない温度で揚げます
外がカリッとなったら、完成ですね!
つまみぐい注意ですね(`・ω・´)b

- 価格: 382 円
- 楽天で詳細を見る