漠然と暇だった日に作られた、漠然としたチーズケーキ
バクバクだね(/・ω・)/
18㎝の底の抜けるケーキ型1個分…オサレな容器に直でもおけぃ
材料
●砂糖50g
●お好みのクッキーやクラッカー100g…土台作らないなら、なくてもよい
●バター100g…同じく作らないなら、なくてもよい
●牛乳大さじ2…同じく、なくてもおけぃ
●クリームチーズ200g
クリームチーズってこれしか売ってるの見たことない、そして12箱も使わない
●お好みの無糖ヨーグルト200g…甘いのがお好きなら加糖でも
●生クリーム200g
●ゼラチン5gを水大さじ1でふやかしたものを2つ準備

- 価格: 185 円
- 楽天で詳細を見る
スーパーの方が安かった…よし
●ブルーベリージャム100g
えー土曜日??に作ったから記憶は多少あやふや
保存袋にクッキーを入れて、綿棒や…なかったら何かしらで砕きます、案外割れないです
嫌いな相手を思い浮かべて強く叩くと…自分に返ってくるからやめようね(`・ω・´)b
強くやりすぎると袋も破けますしね
お好みに砕いたクッキーに、溶かしバター、牛乳を加えて、混ぜます
型に敷き詰めたらラップをして、上からコップ等で平らにします
冷蔵庫で冷やしておきます
そもそもここの作業、なくてもいいです
柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖をすり混ぜて、ヨーグルト、生クリームの半量を加えて混ぜます
この白さ、とても好き(`・ω・´)b
●ブルーベリージャムをレンジで温めて、レンジで溶かしたゼラチンと混ぜます
●生クリーム半量も軽く温めたら、溶かしたゼラチンと混ぜて、クリームチーズと混ぜます
●生クリームをクリームチーズと合わせたら、半分はそのまま、半分にブルーベリージャムを混ぜます
漠然と暇だったので、2層にしましたが、生クリームは分けずに1個混ぜていいですし、
ゼラチン溶かせば、そもそも全部一緒に混ぜていいです…ダマには注意ね…
後は、冷やす!
ヤキを入れるお菓子じゃないので、割と適当
そして写真を撮るタイミングがわからなかったので、もう出来上がり
うん、暗いね!
ケーキの撮り方わからない!
あれですね、
hotaru_spitzさんが書かれていた
レアチーズケーキ風味クリーム&ブルーベリージャムパンが結局見当たらなかったので
暇と合わせて作ったチーズケーキですね、ない物は致し方ない
…個人的に、杏仁豆腐は飲み物という表現…同意(`・ω・´)b!
…次は杏仁豆腐か…( ゚д゚)