タイトル通り
材料
●ゼラチン5g
●ゼラチンをふやかす水大さじ2
●板チョコ1枚(50g)どんどんg数が減っていくね
●牛乳250ml
●砂糖、🍫の甘さによって大さじ1~5ほど
ゼラチン5gを水大さじ2でふやかしておきます
板チョコは割っておきます
仕上げに使いたければ、2かけ分くらい残しておきます
牛乳を鍋で沸騰させないように温めて、チョコ、砂糖を入れて溶かします
溶けたら、ゼラチンも入れて溶かします
濾した方が滑らかですね
お好きな映えない器に入れて冷やします
もちろん、映える器でも可
上に刻んだチョコやブルーベリーを乗せたり乗せなかったりしたら、
やはり生クリームが入らないと、🍮よりは、ゼリー寄りね
なチョコ🍮
固めなので、ひっくり返しもできますな
生クリーム、買うか
バレンタインは、やはりチョコですね