毎回、作っていて思いますね
炊き込みご飯なら、お味噌汁かお吸い物は欲しいなと
しかしそれだけではあれなので、メインもいりますかねと
そんな感じでお米2合を洗いましてざるにあけておきます
炊飯器に入れましたらば、酒大さじ3、砂糖大さじ半~1、醤油大さじ1、お好み出汁
お塩お好みで一つまみ入れまして
お水を炊飯器の目盛りまで
多分これ味薄いので、お醤油足した方がよろしいかも
さっと混ぜましたらば、お好み具材
人参、油抜きして切った油揚げ、こんにゃく、出汁を取ってやる気のなくなった昆布
まさかの入れ忘れそうだった、たけのこ切って入れますね
先に具材を入れてしまうと水の量が変わるので、お気をつけなすって
お好みで鶏肉なんぞ入れたり入れなかったりして、炊いたらば
炊き込みご飯載せると、いつも、具は??と突っ込まれるので
具を多めに盛ってみた
●たけのこご飯
●たけのこ、アスパラの天ぷら
●レタス
●わかめ、たけのこのお吸い物
相変わらずよくわからない写真ですね
4品撮るのは無理がある
忙しかったら、揚げておけばいいんです