美味しいんですよ
去年もこんな感じのこと言ってたから、ざっくりブログ書き始めて1年くらいたったんですかね
去年の5月辺りの記事消したからよくわかりませんわ
月日がたつのは、早いことで
とか思ったり思わなかったりしつつ、本当はもうちょっと毒づいたこと書いてたのですが、気が変わったのでやめました
偉いですね(●´ω`●)
今更?ですけど、この顔文字の時は基本ふざけてますね
まあ、いつも真っ当なんで、よかろう
人参の葉っぱは案外汚れているのでよく洗います
下の茎部分は硬いので、長かったら切ったほうがいいですね
葉っぱだけで揚げてもいいですし、お好みで玉ねぎや人参なんぞも切って
水気を切っておきます
葉っぱはすぐ揚がるので、材料は細めに切るか、火が通りにくい物はあらかじめ火を通してください
小麦粉200g、片栗粉大さじ1をさっくり混ぜ、中火で揚げる
葉っぱは焦げやすいので、強火はおすすめしませんっ
人参の葉っぱを入手された際には、お試しくだされ
パリッとしますね
そんな感じの無限きゅうり
酒、醤油50ml、鰹節1袋ほどをお鍋でもやっと沸騰させ、冷ましておきます
きゅうりを太めの千切りにしまして、大根おろし、つゆと一緒に和えます
めんつゆあれば、めんつゆ入れた方が簡単ですね
大根ときゅうりからやる気がなくなるまで、しばし冷蔵庫で放置
やる気というのは、水分ですね
わさびなんぞ入れても
盛り付けたらば
●人参の葉っぱの天ぷら
●急に出てきた黄色いのは、貰ったさつまいの天ぷら
●きゅうりと大根おろしの和え物
●豚汁
芋のてんぷらの存在感