無事だった
よかった
さすがにこれは分解できないだろうと
米麹が微妙に残っていて使い切りたかったので、甘酒
ぼちぼち、醤油麹と塩麹も作ろうかなと思ったり思ったり
工事が最初だから、面倒
麹ですね
浩二は誰
書いてある通りに作ります
途中までは
柔らかいご飯180gを入れまして
米麹100g
水を100mlの分量入れると、とても米米した甘酒になるので
200mlに増やし入れ、よく混ぜます
米米な甘酒がお好きなら、そのまま分量で
後はカップに蓋をして、書いてある通りの温度設定にし、書いてある時間まで放置です
無音です
ひたすら無音です
タイマー機能はないので、自分で何時までだなって覚えておかないと、無音です
一応時間になったら点滅します
出来上がるのは、あまーい甘酒
ああ、農耕濃厚
漢字変換が面倒ですね
だけだど甘酒なので、オートミールを大さじ3~4ほど入れふやかします
蒸しパンにでもしようかなと思ったけれど
途中で面倒になり、結局小麦粉とオートミール入り甘酒を混ぜ合わせて焼きを入れる
色々なかったら、甘酒にホットケーキミックス混ぜて焼いてください
とても甘いと思われます
一応ここまではやったのよ
な、証拠?蒸しパン写真
途中で飽きたんです
両面よく焼きます
柔らかいので、気を付けてお皿に盛ったり盛らなかったりしたらば
甘酒ホットケーキ
とても甘い
工事浩二幸次麹