頂いた秋刀魚も終わりましたね
このタイトルのどの辺が秋刀魚なのかって感じです。
バレンタインのチョコと解禁ボジョレー
まあ、秋刀魚でも焼きましょう
真面目に作ったイケメンの鯛
お汁残りましたので、濾します
いい匂い
お米3合を洗っておきます
酒大さじ2、醤油大さじ1~2、濾した汁を3合目盛りまで入れます。
お汁足りなかったらお水足して下さい。
出汁を取った後の昆布も洗って食べやすく切り
一度使った生姜は悲しきかな捨てまして、新しく生姜を切ってご飯の上に。
お塩も小さじ半分程入れまして
炊飯器に任せて炊きましょう。
いや、何の写真?と思われるかもしれませんが
炊き立てご飯の写真にこれ以上はないと思います
よく混ぜたらば身はないので、鯛飯より生姜ご飯って感じですね。
個性が強い時期外れのいんげんよく洗い、虫がいないことも確認して
水大さじ1程入れて蓋をしたらば弱火~中火で蒸し煮します
塩昆布、写真を撮っていると目玉焼きになってしまう卵も入れて
よく炒めたらば
●秋刀魚の頭が切れておる
●生姜ご飯
●白菜と油揚げの味噌汁は
●いんげんの卵炒め
味噌汁を左奥に置いて撮るべきでしたな
無理のある写真