昨日も似たようなことを言ってましたが
マロニーちゃんには、何故ちゃんが付くのか
好きに考えて楽しんで下さいとのことでした。
そして調べているうちに、マロニーとマロニーちゃん
2つがあるとは知らなんだ
東日本がちゃん付けとのことですが
どの辺りから分かれるのでしょうか。
とりあえず、多分初マロニーちゃんですね
でん粉でございますか
そして、麺なんですね。
会社名がマロニー
愛ですね
とりあえず鍋なので肉団子でも作りますか
豆腐がえぐれてますが、お気になさらず
特に面白い食材なかったので豚挽肉、刻んだ生姜、豆腐を入れますが
豆腐を攻めすぎると、鍋の中で肉団子が消えますので、あまり責めないでやって下さい
豆腐にも色々あるんです
絹ごしですし。
塩を入れてよく混ぜておきます
鍋に大根、水、酒を入れて沸かし、肉団子も入れましょう
ギリギリ何が入っているか分かる、もやっと加減ですね
アクは取りたい
白菜も、もっさり入れまして
お醤油でしょうか
マロニーちゃんも入れましょう
どのくらい食感違うのかしらと、左半分は春雨でございます
5分マロニーちゃんをマロりましたらば
●マロった鍋
●大根の甘酢漬け
食感は、ぶりんぶりんの、もっさりなんですね
マロってます