プリンケーキ
その辺にレシピもたくさん転がっている、もはや定番ケーキでしょうか
ほぼ砂糖ですな
材料・底の抜けない18cmのケーキ型1個分 バター塗っておきます
オーブン170度に予熱
●カラメル用砂糖・60g 水大さじ2 熱湯大さじ2
●プリン用卵・全卵4個 カラザ取っておきます
砂糖・60g~70g
牛乳・
あればバニラエッセンス
なくても
●スポンジ用 全卵2個
砂糖・60g
バター・20g 溶かしておきます
小麦粉・30g ふるっておきます
カラメルの材料、熱湯以外をお鍋に入れまして、沸騰させます
写真を撮るのは無理ですが、色が変わったら熱湯大さじ2を入れます
火傷にお気を付け下さい
型に流し入れて広げておきます
プリン用卵ボウルに割り入れまして、よく混ぜます
牛乳と砂糖をお鍋に入れ
沸騰させないようにして砂糖を溶かします
砂糖が溶けたら少しずつ卵と合わせます
一気に入れると卵が固まりますのでお気を付け下さい
漉して、カラメルの入った型に流し入れておきます
ここまではあまり気にしなくも
スポンジ用の卵2個をハンドミキサーに任せてよく泡立てます
砂糖を2~3回に分けて入れます
よくある、リボン状に垂れたらば
小麦粉も入れて練らないように混ぜます
途中でバターも入れて混ぜましょう
型に流し入れて鉄板にお湯を張り、170度で40分ほど
型買い替え時
途中焦げ付くようならアルミホイル被せて下さい
竹串等刺して、何もついてこなければよく冷やします
都合の悪い部分は赤色で塗りつぶします
完全に冷えたら冷蔵庫へ
重いので扱いにはお気をつけ下さい
頑張ってひっくり返して、プリンをスポンジに染み込ませます
ちょいと暗い、外す時に端が削れました
いい糖分です
これは切るのが難しいので、スプーンでそのままいって下さい