この記事を書いた時に、頂いたコメント
赤いお皿を使ったら問題解決するかもしれません
目からウロコ落ちました
目からウロコが落ちる
●何かのきっかけによって、物事の実態がよく理解できるようになることの例え
たまに、真っ当な料理ブログでウロコ落として行かれる方が
いらっしゃいますが
人生でウロコを落としていいのは3回まで
【※勝手に言っているだけです】
洗ってお返ししますので、仰って下さい
とりあえず赤いお皿、探してはみましたが
無いものは無かった
赤いボウルにご飯を入れましょう
もち麦入りです
フライパンにマヨネーズをピロピロ
溶き卵入れます
よく混ぜて炒り卵を作り、ご飯と合わせておきます
同じフライパンで鶏肉炒めます
取り切れていない卵が、そこかしこにありますが
細かいことはお気になさらず
しっかりと炒め、カラフルな緑や赤ピーマン、竹輪なんぞもあれば一緒に炒めます
ピーマンの切り方、飽きてますね
しっかりと炒めて、ちょっと濃い目のお好みのチャーハンの味付けにして下さい
ピーマン抜いたら、鰹節と醤油味がおすすめです
ボウルに入れていたご飯とよく混ぜます
●ボウルからお召し上がりください
食材がないなら、ボウルに任せればいいじゃない
私はちゃんとお皿で食べました
目からウロコはポロっと落ちるのか
発射する感じで出るのか
謎