こふき芋 粉ふき芋 粉吹き芋
茹でたじゃがいもの水分を飛ばし、粉がふいたようにした食べ物
粉の正体はでんぷん
作った後の鍋がカラカラ?になるので、洗うのが面倒ですね
お弁当にも入れやすい芋
食べやすく小さめに切ったじゃがいも茹でましょう
男爵とか、煮崩れしやすい、じゃががよいでしょうが
ある芋で
しっかり茹でたら水分を切ってお鍋に
上だけまぶしい
鍋にくっつくのも気にせずに、水分飛ばします
上の方みたいに、くっつきますね
味付けはいつも塩のみですが
今回バターと醤油で
洗うの面倒ですがよく混ぜて完成です
青のりとか欲しいです
まだ、軽く凍っているような気がしないでもないひき肉
そのうち溶けるので、生姜と共に炒めます
雑な白菜も入れまして
酒、鶏がらスープの素、醤油なんぞで味付け
白菜がグダグダになるまで、しっかり煮ましょう
お好みで水溶き片栗粉でとろみづけしたらば
●白菜とひき肉のグダグダ煮
●粉ふき芋
●ブロッコリー レタス
乾燥する季節です