真っ当な料理ブログ

ご飯だったりおやつだったりを載せている、真っ当な料理ブログです

※本ページにはプロモーションが含まれています。

肉団子を入れるタイミングを間違えたら崩れる

※本ページにはプロモーションが含まれています。

肉団子をお鍋に入れるタイミングを間違えて、肉団子が消えました。

 

そんな感じの今日のご飯

肉団子とごぼうのスープ

ひき肉に玉ねぎとキャベツのみじん切り、卵を混ぜて冷凍してました。

まだ軽く凍ってます。

 

とりあえず、再度よく混ぜます

 

お鍋に、ささがいたゴボウ

太めに切ったごぼうの2種類と人参入れて酒、水で煮てい行きます

と、ここで肉団子を入れたのが間違いだった

ごぼうが煮えてから入れるべきでした。

 

そんなことは気にせず煮ていきます。

 

ごぼうの灰汁だか、肉の欠片だか感ありますが、煮ましょう。

ゴボウの灰汁は問題ない。

 

お醤油も入れてしっかり煮ます。

ネギ入れてもいいですね。

きゅうりと油揚げの何か

フライパンにごま油ひいて、油あげ炒めます

強火だとすぐ焦げるので、お気をつけください

 

カリッとなったら、太めに切ったきゅうりと醤油麹合わせます。

 

なかったら砂糖と醤油合わせてください。

 

全体混ぜてすぐ食べてもよし、しばし置いてもよし

塩サバ

焼いてください

 

盛り付けたらば

 

●塩サバ

●油揚げときゅうりの何か

●崩れた肉団子

ゴボウ美味しい