煮物
タケノコ ずんどこに上に伸びますね タケノコを食べると、タケノコみたいに背も伸びるのでしょうか 今日もタケノコ煮ましょう タケノコ、お好みの何かしらのダシ400ml、酒と醤油を大さじ1 10分程煮たらば、厚揚げと味噌小さじ1~2も入れまして 中火で煮ます …
人でしょうね 最初に合わせた人は、何故合わせようと思ったのでしょうか 何イカか忘れた冷凍庫にいたイカです イカ、水500ml、砂糖と酒大さじ1、醤油大さじ2~3程 あれば生姜なんぞを入れて、沸騰させます イカですね 一度取り出しておきます イカの硬さなん…
じゃがですね 肉じゃがも結構作りましたな。 だがしかし、過去記事で肉じゃがと探すと、肉じゃがではない料理が出てくるので 自分で自分の記事が探せません 不思議ですね 今日は、水はあるのに水無しじゃがとはこれ如何にじゃがです じゃがいも、人参、玉ね…
煮物、煮たもの。 はてなブログで書いている、真っ当な料理ブログなわけですが 昨日からスターが丸く可愛くなりましたね。 見ている分にはいいですが、目が痛い 白い大根でも煮ますか いつもやる気はないけれど、いつも以上にやる気がなかったので 何か煮て…
12月のピーマン、どうにもピーマンピーマンしますね 去年作った料理なので、12月のピーマンです 入手経路は内緒です 炒めますか。 種も食べられるので、多少の種はそのままで 多少ですね。 ハムなんぞも一緒に炒めてハムの味に任せて味付けなしですね ピーマ…
早いもので、後数時間で2021年も終わるようで 不思議ですね とりあえず何か作りますか 間違いなく、今年最後であるもやっとした写真 里芋皮ごと茹でます。 煮物用に皮だけ剥きたかったのですが、ちょいと茹ですぎました。 グダグダな里芋になりました。 今年…
お煮しめ以外、無理がありますね お筑前煮を作りましょう お里芋とか言ってたら後が面倒なので 里芋を水から茹でます 明るい 沸騰したらば5分程煮ます 眩しい 火を止めて冷めるまで放置して、皮をむいておきます 筑前煮なので鶏肉を油で炒めます 今日はずっ…
複雑な芋 里芋 去年も言ってたなと 親芋は、少しガシガシしますね 今日はいませんが。 多分子芋辺りでしょうか 里芋、真面目だったゴボウ、残り僅かだったので微妙なサイズに切られた人参 出汁、水500ml、酒を大さじ1程入れてグダグダと 里芋は、皮ごと水か…
一応、毎回考えはします 考えるだけです 所謂、面取りをした方が煮崩れしにくく、均一に火が通るわけですが。 そもそも全く煮崩れしないとは言えないし、最終的に火は通るわけじゃないですか。 かぼちゃの煮物はどう頑張ってもかぼちゃ味ですし、すき焼きに…
お肉とじゃがいもが入れば、なんでも肉じゃがだと思うんです 異論は認めます そんな今日は、水なしじゃがでいこうかなと 残ったらカレーにしようと思ったのですが 思うだけで終わったパターンですね 牛や豚や鶏肉なんぞのお好みのお肉を、軽く油をひいたフラ…
どう食べても美味しいですね テレビで見ますが、れんこん堀りは大変そうですね 美味しく食べるのが消費者側の務め 天ぷらが一番好きですが、 tontun.hatenablog.com ペースが速いなと さすがに多くて週一でしょう 揚げ物は なので、煮る 根菜の煮物はやるこ…
根菜のアク抜き代表?と言えば、ゴボウでしょうか 昨今、ゴボウのアクは抜かないほうがいいのでは? が、割と定番化してきたと思われますが 見た目を気にするのであれば、水や酢水に漬けるのがよろしいですな 漬けすぎは、また注意 煮物を作るのであれば、下…
パパさん、コーラがお好きなんでしょうね お母様らしき人の、とても恥ずかしそうな顔 ちょっと前に見たホントの話 なんやかんやコーラがあるので肉じゃがにでもしようかなと コーラの炭酸と糖分でそれなりのものは出来上がるわけですが、 久しぶりのコーラは…
みたいなことありますよね 豆腐あったはずなのに、とか 神隠しですね まあ、どこかで使い切ったんでしょうが、覚えていない なので、こんにゃくのない煮物 ごぼうと人参を何か多いなと思いつつ洗って、お好みサイズに切ります 出汁、水500ml、砂糖大さじ1、…
今日もタイトル浮かばずで tontun.hatenablog.com ゴンザレスは、黒わんこイメージな私ですが ベンジャミンは、ヨーロッパ辺りの騎士イメージ (観葉)季節の花鉢シリーズ『ベンジャミン』ベンジャミン バロック【送料無料】ギフ...価格:4980円(税込、送料無…
なので、ひき肉じゃが フライパンに油をひかずにひき肉炒めまして さっと炒めたら、人参、ジャガイモ、玉ねぎも加えてさらに炒めます 水500ml、砂糖大さじ1、醤油、酒大さじ2をくらいを加えて煮ます あくを取りつつ アクが気にならないぜって方はそのままで …
タイトルから料理名がわからなのは、毎度のこと 筍かもしれないものを煮ます 筍と出汁300ml、酒、醤油大さじ2を煮ます 豚肉かもしれない豚肉入れるのですが ぱさぱさが気になるなら、後入れして下さい 煮えたら完成かもしれない 竹輪かもしれない竹輪をフラ…
情報量ってなんでしょね お家でお食事を作られる方が増え? 初めて料理を作ってみたけれど、ナニコレ??な用語が当たり前にあると 何かで見た たとえば塩 少々、ひとつまみ、適量 たとえば時間 沸騰するまで、ひと煮たち、時々かき混ぜる 時々かき混ぜるの…
今日はって、なんだ 私の読者さんで、今更疑われる方はいらっしゃらないでしょうが たまたま、こんな真っ当な料理ブログに迷い込んでしまった方が 何言ってんの?どうせ買ったんだろ?と思われるかもしれませんので 証拠?のりんご 買わないでしょ、この量 …
言い方ね せせりですね 鶏の首周りの肉ですね 見た目は、まあ苦手な方もいるのかなと 私は魚の内臓も鳥の中身も平気ですが、ホラーや怖いの全くダメですね 何故夏になると心霊番組ばかりやるのか 恐ろしや 豚肉冷凍庫から出したらせせりもらったので、お肉が…
調子いい時は何なの?とか言われたら さあ?と言うしかない私ですが 作っている時に、あーいつもの醤油、またなかったなと思いはしたけれど 思っただけで毎度終わりますね 肉じゃがの作り方多々あれど、気分 豚肉をフライパンで炒め、取り出しておきます 同…
よもや、私の読者さんで無限なお魚や野菜が、どうせ買ったんでしょ? と思われる方はいらっしゃらないでしょうが 最近読者登録していただいた方は、何言ってんだこのリンゴ? と思われる方もいらっしゃるやも、しれませぬので tontun.hatenablog.com キャベ…
タイトルがまとも ●竹の子の煮物 ●炒めアスパラ ●竹の子、わかめのお吸い物 たけのこと打っていたら竹の子と筍が出てくるので、どう違うのかと調べてみたらば 諸説あるようですが?食する方に使う時は筍、わっさーな、たけ寄りなのが 竹の子みたいですな す…
このじゃがいもは、メークインかしら← ●じゃがいも、こんにゃく、人参、蓮根、鶏肉、厚揚げの煮物 ●わかめ、レタス、春雨、ツナのポン酢和え ●もやしの味噌汁 男爵芋は、やはり煮崩れますね 気になるお年頃なら、メークインをチョイスなすって 私はどうでも…
時期的に ●里芋の煮物 ●ゴボウの唐揚げ ●野菜 ●貝の味噌汁 なので?里芋の煮物 何回も載せましたが、ラストかなと 里芋よく洗いましたらば、水からお鍋に入れて、沸騰したら5分ほど煮る 後は火を消し、蓋をして冷めるまで放置 皮をつるんと剥いたらばと共に…
あれよあれ 名前が出てこなかったわけじゃないわ ネタが浮かばなかったのよ tontun.hatenablog.com tontun.hatenablog.com どちらかの煮物、まあお好みの残った煮物を食べやすく切って、 ちょっと多めの出汁、お醤油、かつお節を入れて濃いめに煮ます 煮物な…
何故被るのかは、言わないのですが ●そしてまた煮物を作らねばならなかったんですね…それも言わないのですが ●ポテトサラダ ●野菜 ●魚は毎度ネタのごとくなので、明日書こう tontun.hatenablog.com 昨日も煮物な記事だったわけですが、具材は微妙に違います…
煮ればどうにでもなるけれど ●根菜の煮物 ●レタス、ブロッコリー ●大根の味噌汁 根菜の煮物は案外手間ですね 人参、ゴボウをお好みに切ります こんにゃくは下茹でして手で千切るか、スプーンでえぐるかします 余ったこんにゃくは、こんにゃくの入っていた袋…
あかんなと ●肉じゃが ●白菜、豆腐、塩昆布の、とじるほど卵を入れていない卵とじ ●レタス かと言ってコロッケなどの気分でもなく、肉じゃが 溶けて消えゆく定めのジャガイモ肉じゃが さらに、肉じゃがの作り方を今更載せてもなので あまり閉じられていない…