醤油
どのご家庭にも、きっと何かしらの形であるであろう醤油
と、5つに分類されるみたいですね
醤油に拘りだしたらキリがないですが
ずっと使っていた醤油がちょっとあれになってきたので
違うものを買ってみた
玉ねぎと、冷凍していた油揚げでも煮てみますか
とりあえず、お好みの何かしらの出汁と酒で煮ます
沸騰したらば、お好みの醤油を入れまして
しかと煮て、仕上げに溶き卵ですね
味イメージは親子丼のヘッドです
バルサミコ酢も醤油に見えますな
元気なカサゴを水から煮ていきましょう
灰汁を取りつつ、お好みの味噌を入れての味噌汁です
味噌は米味噌、麦味噌、豆味噌、調合味噌と4種類に分類できるみたいですが、
色々混ぜ合わせたら、それこそ無限の可能性を秘めておりますね
とりあえず盛り付けたらば
●お皿がなかったカサゴの味噌汁 禿げてます
●油揚げと玉ねぎの卵とじ
●きゅうりの酢の物
左に寄りすぎたのか、右に寄りすぎたのかって写真ですな