もう、すき焼きも最後ですね なのでとりあえず、お肉どーん トレイからお皿に移し替えるとか、しない 洗い物、増えますやん? スキヤキ最後なので?真面目に?すき焼き?の作り方を載せてみようかと? フライパンに、シュールに牛脂を溶かしまして 白菜入れ…
パンも残っておりましたし おでんの残った?残した?卵はサンドイッチに tontun.hatenablog.com おでんの卵を取り除きまして、フォークで潰します 握力に自信があるなら、手でどうぞ 本当は粒マスタード辺りがぽいですが?ないので、和からしとマヨネーズを…
後、見た目? ●手羽先のポン酢煮 ●ごぼう、人参、竹輪のきんぴら ●レタス、ブロッコリー 捌いた後なんだから、見た目気にしてもね ポン酢消費の手羽先煮 圧力鍋を使った方が柔らかく、ほろほろだけれども、洗うのが面倒な気分だったので フライパンで フライ…
ミルクうどん、とかもいけますか ●スープパスタ?? 白いな tontun.hatenablog.com 水、鶏がらスープ、醤油、お肉の出汁的な物、塩胡椒、牛乳味のスープ?に ツナ缶プラス また、シュールとか言われそうですが 玉ねぎも入れて玉ねぎに、しかと火を通し、茹で…
毎度これいるのかしら、的な写真しか撮っていないという ●ロール白菜 ●わかめとカニカマのポン酢和え ●レタス 白菜の芯の部分は厚かったら、削いで下さい どう見ても巻けるタイプの白菜じゃない白菜を、 ラップをしてレンジでやる気を損なわせます お好みひ…
tontun.hatenablog.com このチーズケーキ的な物が魚焼きグリルでできるのかと問われたので 作ってみたわけです 御自分でお作り下さいなんて言ってないのに… 材料、作り方はほぼ一緒 水切りしたヨーグルトにはちみつ大さじ1~2を混ぜます お砂糖でも 溶き卵1…
tontun.hatenablog.com クリスマスからの即席カップルが解散を始める、暖かい季節になってきましたね♪ 今日もこれが私の通常運転です♪ 定期的にこういうことを言っておかないと 他のきちんと真っ当で素敵に映える料理ブログを書かれている皆様と一緒にされ……
昨日に続き、また今週のお題に乗っかる tontun.hatenablog.com ●ガトーショコラ 材料 卵黄…3個 卵白3個…冷蔵庫で冷やしておきます 砂糖…70gを2つ用意 チョコ…150g バター…30g 生クリーム…100ml 小麦粉…50g ココア…30g ●オーブンは180度に余熱します ●型の周…
おでんもこれで終わりか、後一回あるかないかですかね ●おでん ●カブの甘酢漬け ●増える、増えたわかめ おでんの作り方はもはや何回も書きましたし カブの甘酢漬けは 塩もみしたかぶに砂糖大さじ3、酢大さじ2を混ぜた甘々なカブですね わかめは、いつも見て…
ちょっと作る理由がありまして そして今週のお題に乗っかってみる ●使い倒して、底が限界を迎えた型で作るとこうなりますよなプリンケーキ 上がどうしても滑らかにならないと言うね プリンケーキと検索したら色々出てくるレシピ 昔から作っているので、何を…
いいお肉なら塩も美味しそうですが ●とんかつ ●実はブログ書き始めて載せるの初じゃなかろうか、なマカロニサラダ ●根菜の味噌汁 とんかつの作り方、揚げる 筋切りをして、揚げる 塩胡椒をして揚げる 小麦粉をつけて揚げる 枚数が多ければ、溶き卵に水を大さ…
タイトルから料理がわからないのは、毎度のこと ●何これ まさにわからんカテゴリー カレー皿等にご飯をつぎ、レタスを乗せます 焼き肉のタレで炒めた豚肉と玉ねぎも上から乗せまして、マヨネーズをピロピロかけます 沸騰したお湯に殻ごとを入れて火を止め、8…
焼き肉の方が好きってだけの話です ●そもそもこれはしゃぶしゃぶなのかと、ふと思う ●春菊の胡麻和えにしようと思ったけれど、胡麻がなかったから、かつお節和え ●レタス、ブロッコリー 水菜の色味は、あれですね 豚肉をしゃぶしゃぶしたら、しゃぶしゃぶな…
そゆこと tontun.hatenablog.com 牛肉とれんこんを炒めて煮た汁 水、酒、砂糖、濃いめのお醤油の汁を、正直作りすぎて余ったので それをベース?に tontun.hatenablog.com パサパサな胸肉を茹でる時に使った茹で汁、酒、塩も合わせまして 煮る どちらもない…
カレーの登場多くないかなと そろそろハヤシさんが食べたいな カレーはどこまでこだわるかスパイス類をどこまで集めるか、もはや作るのか ブロッコリーの芯もたまったので、再度のべジブロス tontun.hatenablog.com キャベツの芯、人参の皮、ブロッコリーの…
春菊よりはましだけど、割とくせがあるのよね ●カニカマ、ネギの卵焼き ●水菜の豚肉巻き ●買った塩鯖 ジーミーだわ カニカマだけだと、赤が足りないわ ◎味も具材も無限な卵焼きは、ネギ、カニカマ、醤油マヨ ◎水菜の豚肉巻きは、豚肉のサイズに合わせて生の…
2月9日、肉の日 とりあえず、お肉どーん ●肉豆腐 ●胸肉と水菜の中華サラダ? ●レタス、ブロッコリー 珍しく、お肉が2品 肉豆腐はすき焼き味 白菜、牛肉、お醤油だと、どうしてもすき焼きなお味 ぱさぱさ胸肉の鳥皮は、食べやすく切って、フライパンに油をひ…
チャレンジが大事 ●でもよくある肉じゃが入り卵焼き ●人参とツナの炒め物 ●蓮根と牛肉の煮物 ●スナップエンドウ tontun.hatenablog.com ◎卵焼きは、卵2個にレンジで温め直して潰した肉じゃがの具、 醤油をプラスして、ヤキ入れ ◎人参は、お好みに切った人参…
と、ふと思う ●キャベツ、ひき肉の炒め物 ●ブロッコリースナップエンドウ ●白菜、塩昆布の浅漬け tontun.hatenablog.com お弁当に入っていた白菜は、これの長漬けバージョン 切って塩昆布と混ぜた物を置いておいただけですが ごま油を混ぜてもよいですね 挽…
毎日ではないですが、なんやかんやでお弁当も挟みますの ●豚肉、玉ねぎの焼き肉のタレ炒め ●ゆで卵 ●エリンギ、魚肉ソーセージ、スナップえんどうの炒め物 ●白菜、塩昆布をだいぶ漬けたもの ご飯はのみだったので、おかずだけ撮るべきだったかしら お弁当箱…
あかんなと ●肉じゃが ●白菜、豆腐、塩昆布の、とじるほど卵を入れていない卵とじ ●レタス かと言ってコロッケなどの気分でもなく、肉じゃが 溶けて消えゆく定めのジャガイモ肉じゃが さらに、肉じゃがの作り方を今更載せてもなので あまり閉じられていない…
アプリの話です 招待性らしいので、なかなかね クラブハウスサンドとサンドイッチ どう違うのよと思って調べてみたらば サンドイッチは2枚のパンで具材を挟み、クラブハウスサンドは、3枚のパンで具材を挟むらしい ふむ 具材はお好みみたいですが、レタス、…
何当たり前な事言ってるんだこのと思われるかもしれませんが このブログにおいては、干からびた魚 干物以外の出所は、怪しく不明なわけで いや、怪しくはないのですが買ったら増えるんですね なんのこっちゃですね ●鯖味噌 ●人参、竹輪、コーンの炒め物 ●レ…
でも、私は載せるの クレープと言えば?、生クリーム、フルーツ、あんこ、お食事系もありますね 色々残り物クレープ 材料 ●ホットケーキミックス…150g ●全卵1個 ●牛乳150ml~200ml…緩めの方がクレープぽいやも 全部混ぜて、バターや油をひいたフライパンでお…
おお、まともなタイトル ●うどん ●ブロッコリー、れんこんの天ぷら ●人参、ゴボウ、ブロッコリーの芯のかき揚げ 千切りやお好みサイズに切った、ゴボウ、ブロッコリーの芯を混ぜます もっちり生地にしたいので?卵1個と水を合わせて200ml さらに小麦粉200gも…
具は気分ですが、冷たいご飯に冷たい海苔が好きです 梅干し苦手なので梅、シソ系なし 海苔、佃煮もないのでなし 中に入れたら具がわからないなと、全て混ぜ込み ツナ、マヨネーズ、醤油のツナマヨ 生ネギが許されるなら、生ネギ入れてもよいですね 焼いてほ…
何を当たり前のことを ●親子丼 ●レタス、ツナ、コーンのサラダ ●白菜の味噌汁 汁だくが好きなので構わないのですが 卵が少なかったなと、思ったり思わなかったり 鶏肉、玉ねぎ、出汁、酒、味醂があれば味醂も入れて それはそれは煮る 鶏肉の硬さが許されない…
ええ、そういうことです tontun.hatenablog.com ああ、なんてグルテンか 残ったシチュー、バター、鶏がらスープをお鍋に入れまして 牛乳をお好みの量足します お好みで塩胡椒をして煮ます 茹でたうどんと合わせちょいと煮ましたらば やはり寄りすぎて撮った…
そうね ●シチュー ●レタス、ぶろっこりー 夏に気まぐれで作ってみたけれど、何か違うなと バター20gほどで玉ねぎを炒めます 市販のルーを買おうと思ったけれど、忘れたのであるもので お好みサイズに切った人参、ジャガイモも入れて炒めます tontun.hatenabl…
私がドリアと言えば、ドリア どこかに出てくるシチューの残りで作ったドリア ご飯にシチューをかけてドリアでもよかったのですが、気まぐれ グラタン皿にバターを塗ります ニンニクお好きなら、ここでニンニク塗りこんでもよいですね お皿でご飯、ケチャップ…